最新の家庭用脱毛器シルクエキスパートは本当に万能?
2016/06/03ゴールデンウィークは、お天気がいい日、悪い日が両極端にやってきましたね。
で、お天気がいい日は「初夏」というか、「暑い(><)」
思いっきり、半そで、タンクトップの人もちらほら。
ヨドバシカメラもにぎわってましたよ。
ヨドバシカメラって、家電だけと思いきや、実はキャンプ用品なんかもあるので、
GWの賑わいは半端ないですね。展示スペースも広いので、テントなんか、すごくイメージしやすくて、購買意欲をそそります。
で、ブラウンのシルクエキスパート。
やっぱりまだ売れてますね。これからもっと売れることは確実です。
半袖、タンクトップになる時期には、どうしても、ムダ毛処理しなくちゃ!という気になるので、、。
シルクエキスパートは、前評判も高く、「いいやん!」と即決して購入したものの、
自分のリサーチが足らず、後悔する点が多々ありました。
全身脱毛できる、と、思いこんだのは自分のミスですが、
やっぱり、もう少し、調べるべきでした。
シルクエキスパートはカートリッジが交換できないです。
家庭用の光脱毛器は、ほぼ交換できません。
ただ、それが、「どういうことを意味するのか」たぶん、私も含め、分かってないんですよね。
カートリッジは、そこから、光が出て、脱毛してくれます。
実は、交換できないと、ある一定の光を出した時点で、その光脱毛器は使えなくなります。
つまり、使い捨て、、ということです。
そうならないために、購入すれば、ほぼ全身脱毛できるのに十分な光を出せるようになっています。
ブラウンのシルクエキスパートは、12万フラッシュで、約6年使える、と説明があります。
ただ、発売されたばかりで、実際に1年で、どれぐらいの効果があるのか、というのは、
発売から1年後でないと分からないんです。
ブラウンさんとしては、すでに社内での検証はしっかり終わっているので自信をもって発売されているとは思いますが、、。
私は、脱毛のように、成果というか、自分が期待している効果を感じるのに時間がかかるものは、
ある程度、その実績が分かる製品の方がいいなぁ、と、感じたわけです。
ケノン はその点、発売から10年以上。改良と進化を重ねているので、効果については、安心できます。
カートリッジが交換できるのも、ありがたいですし、
私は、脱毛だけでなく、カートリッジを変えれば「美顔器」としても使える点が魅力と思いました。
1粒で2度美味しい、というところでしょうか?